特定非営利活動法人神奈川県日本ユーラシア協会機関紙 「日本とユーラシア」
ハバロフスク・オケアンサマーキャンプ

今月の表紙
ハバロフスク・オケアンサマーキャンプ


行事予定

10月3日(日)バラライカコンサート&無料体験レッスン

北川 翔  当協会に対する平素の温かいご支援、ご協力に厚く御礼申し上げます。
 さて、当協会では文化の秋を迎えるにあたり、第7回(2008年度)国際ロシア民族楽器コンクール<ベロゴーリエ杯>バラライカ部門第1位受賞者、北川翔氏によるミニ・コンサート、無料体験教室を開催します。
 皆様方のご来場を心からお待ち申し上げます。

とき: 10月3日(土)14:00~16:00 (各60分)
ところ: 横浜平和と労働会館2F 神奈川音楽センター 音楽ホール
定員: 先着順50名限り(予約受付者優先)
料金: 無料

(コンサート内容)
出演: 北川翔、北川記念ロシア民族楽器オーケストラ(小編成)
内容: バラライカ独奏(ギター,ピアノ伴奏)、アンサンブル演奏 
プログラム(予定):チャルダッシュ(モンティ)、月は輝く(ロシア民謡)、G線上のアリア(バッハ)ほか

お申し込み・お問い合わせは事務局まで。
電話・FAX 045-201-3714


第11回 大河アムール・大自然とふれあいの旅 事後交流会

 今夏の協会主催のロシア極東・ハバロフスクツアーでは、若干のハプニングはあったものの、参加者一同、楽しい思い出を土産に帰国しました。
 この旅行の事後交流会が9月27日(日)14:00~16:00に開催されます。会場は昨年に引き続き、レストラン・アムール。美味しいロシア料理を楽しみながら、旅の思い出を語り合いましょう。参加費3,000円(飲み物代別途、半額)。準備の都合上、参加される方は事務局までご予約下さい。


第54回ロシア語能力検定試験

日時・内容:
4級 10月10日(土)10:00~
1)文法 2)露文和訳 3)和文露訳 4)朗読
3級 10月11日(日)13:30~
1)文法 2)露文和訳 3)和文露訳 4)聴取 5)朗読
2級 10月10日(土)13:00~
1)文法 2)露文和訳 3)和文露訳 4)聴取 5)会話
1級 10月11日(日)10:00~
1)文法 2)露文和訳 3)和文露訳 4)聴取 5)会話

横浜会場:横浜平和と労働会館(予定) 他
受付期間:8月1日(土)~9月30日(水)
※検定料を添えて当協会事務局までお申し込み下さい。
検定料:4級 7,000円、3級~1級 8,000円
合格発表:2008年11月21日(金)
主催:ロシア語能力検定委員会(東京ロシア語学院内)
TEL:03-3425-4011
FAX:03-3425-4048

※各級過年度問題集も販売中です。1部550円。在庫のない場合は取り寄せ可能ですが、東京ロシア語学院に各自直接注文することもできます。

TOP



活動報告

夏休みのウォッカパーティ

ウォッカパーティ

 テーブルの主役は注ぎ分けられたロシアウォッカ「ストリチナヤ」。おつまみもロシア料理です。ビーツのサラダ、溶かしバターを添えたそばのカーシャ、それに参加者からのロシア土産、サーロ(豚の脂身の燻製)ときゅうりの塩漬けも。

 ウォッカの飲み方を習うと、みんなはすぐ陽気になってしまうことを実感したようです。そして二杯目を空ける頃、ウォッカの魔法が始まって、参加者同士にぎやかに交流し、ロシアの有名な歌を聴いたり、ロシアの伝統を学んだりしました。でも一番盛り上がったのは「誰がウォッカを飲み、誰が水を飲んだか当てよう」というゲームです。

 それにしても、用意したウォッカの瓶(5本)が空になった時、全員がまだ飲みたがっていたなんて!ロシアなら普通ですが、ウォッカはかなり強いお酒だと思われている日本でも…!?そして私は知りました。ウォッカの飲みっぷりにかけては、日本人はロシア人に負けてない!と。

(パーティー主催/ダリヤ)


第11回 大河アムール・大自然とふれあいの旅

オケアンキャンプの子供たちと オケアンサマーキャンプの子供たちと

ダーチャのリュドミーラさん夫妻  ふきの葉っぱの帽子をかぶって
ダーチャのリュドミーラさん夫妻  ふきの葉っぱの帽子をかぶって

ダーチャの食卓  ダーチャのトイレ  ダーチャのトイレ
ダーチャの食卓     ダーチャのトイレ(外)   ダーチャのトイレ(中)

TOP



教室案内

第2回 ロシア語公開講座

 今年4月に行った「ロシア語公開講座」の第二弾を、以下のとおり企画しています。
 9月26日(土) 横浜平和と労働会館 3階にて

●13時~14時半 「会話中級」
 講師:今井イリーナ

●14時45分~15時45分 「会話入門」
 講師:須藤アレキサンドラ

●16時~17時 「入 門」
 講師:大山麻稀子

※詳細につきましては、若干調整が入る可能性もあります。
※参加費 会員無料。但し、当日使用のプリント代実費徴収あり。

 前回同様、協会(神奈川県連)会員の参加費は無料です。
 今年度より新たに講師に加わった須藤アレキサンドラさんによるやさしいロシア語会話の講座も予定しています。この機会に是非ともご参加ください。
 尚、会場手配の関係上、希望される方は 必ず 協会までお申し込みください。


第111期ロシア語教室 10月開講

【時間割(案)】

曜 日時 間クラス講 師
19:00-20:30中 級 II長谷川恵美子
19:00-20:30初 級 II大山麻稀子
19:00-20:30会話初級 II小野ダリヤ
11:00-12:30初 級 I小野ダリヤ
19:30-21:00入 門大山麻稀子
19:30-21:00会話初級 I未 定
19:00-20:30初 級 I福間 加容
19:00-20:30初 級 III大山麻稀子
10:30-12:00初 級 I今井イリーナ
12:30-14:00会 話今井イリーナ
12:30-14:00入 門須藤アレキサンドラ
14:15-15:45中 級 II今井イリーナ
14:15-15:45ビジネス I柴田 順吉
須藤アレキサンドラ
16:00-17:30中 級 I今井イリーナ
16:00-17:30ビジネス II柴田 順吉
須藤アレキサンドラ

生徒が2名集まれば開講可能です。奮ってお申し込み下さい。
注:予定は変更される可能性があります。見学・入学ご希望の方は事前に事務局までお問い合わせ下さい。

連絡先:TEL/FAX 045-201-3714
メール yokohama-rosiago@hotmail.co.jp
教室ホームページ   教室ブログ


日本語教室 Курсы японского языка 生徒募集中!!

月曜~金曜、10:00~17:00の間、1コマ90分(受講生の都合により60分の場合もあり)。
基本的には個人レッスン、同レベルで同時期に始める場合はグループレッスンも可。
※多田先生・大橋先生は、8月はお休みします。
入学金5,250円(会員は無料)、受講料1回3,000円。
お問合せ先:045-201-3714 (事務局)


生徒募集中!みなとみらいマトリョミン教室

ロシア民芸品「マトリョーシカ」の中に世界最古の電子楽器「テルミン」が収められた不思議な楽器「マトリョミン」の演奏を習ってみませんか。
グループレッスン(A~C)クラスのみ生徒募集中です。演奏経験は問いません。
ご自分のマトリョミンをお持ちでない場合は講師の楽器をお貸しします。

開講日:10月31日/11月21日/12月19日/1月16日/2月20日
クラス:E 11:30~13:00 A 13:30~14:30、B 14:40~15:40、C 15:50~16:50
※最少開講人数:3名。3名未満の場合、申込者には空きのある他のクラスに移っていただきます。
主催:NPO法人神奈川県日本ユーラシア協会
会場:横浜平和と労働会館2階
神奈川音楽センター
講師:平野 麻里(マトリョミン演奏家、指導者 マトリョミングレード1級)
入学金 3,000円(前期から継続の方、協会員は免除) 受講料 3,000円×5回=15,000円(Eクラス17,500円)
詳しくは、協会HPまたは当教室世話人までお問い合わせください。
minatomirai_matoryomin@yahoo.co.jp


ロシア民族楽器「バラライカ」・「ドムラ」教室 今秋開講

世界第一級の奏者・北川翔氏を迎え、新規受講生募集中!

レッスン内容:基本奏法、譜読みから音楽理論、アンサンブル(応相談)、デュオから基本的なアンサンブルレッスン
1.入門クラス (定員5名)
2.経験者クラス (定員5名)
期間:2009年11月7日(土)より、1期6ヶ月間(毎月2回、1回45分)。土曜または日曜の13:00~17:00(応相談)
年内予定:11月7日(土)、11月28日(土)、12月12日(土)、12月19日(土)
会場:横浜平和と労働会館
入学金:5,000円 (日本ユーラシア協会会員、または会費6ヶ月全納者は免除)
受講料:(半期3ヶ月、6回分、1回45分)
入門クラス及び経験者クラス:37,800円(税抜36,000円) ※会員は消費税分を値引きします。
受講者が2名の場合:56,700円(税抜54,000円) 1名の場合:75,600円(税抜72,000円)
お申し込み・お問い合わせ先:NPO法人 神奈川県日本ユーラシア協会
〒231-0062
横浜市中区桜木町3-9 横浜平和と労働会館5F
TEL/FAX 045-201-3714
E-Mail balalaika_domra@yahoo.co.jp


TOP



組織・財政

組織状況 (2009年8月28日現在)

年初会員数: 230名、入会者数:25名、退会者数:27名、8月28日現在会員数:228名。前月比7名減、年初比2名減。 前年同期比23名減。 年度末目標数250名。あと22名。退会者数が入会者数を上回っている。会員の減少は協会の活動が質、量の両面で県民の要求に十分応えきれていないことを意味するので重視せねばならない。


財政状況

 財政は依然危機的状況にある。

 8・28現在の財政規模は前年同期比25%の大幅減。前年マイナス45.5万円だった当期剰余金は、マイナス139万円強というここ12年来最悪の落ち込みである。

 あと9~12月の4ヶ月間に約140万円の赤字を解消する為には1ヶ月当たり、35万円の増益と経費節減を計らねばならない。ローン借り換えによって月当たり10万円の家賃が節減できる。あと25万円は一般会計、教育事業、一般事業の3分野で活動を活発化し増収・増益によって調達する。具体的には、10月のロシア語教室新学期、ロシア語能力検定試験、11月のバラライカ・ドムラ教室などで受講者、受験者を増やすこと、物品販売に力を注ぐことである。久しぶりに年末カンパも検討せねばならない。

 今回の財政危機の原因は退職した専従者の補充が出来ず、協会の力量が十分発揮出来ないでいることにある。

 専従者が居た2007年には総収入が18,016,353円、給与手当ては2,361,490円だったが、専従者が欠員になった2008年には総収入が12,314,477円、給与手当ては1,616,513円と大幅に事業、財政規模が縮小した。

 適切な専従者の配置がカギである。これが出来れば大きな扉が開ける。

(S)

NPO法人神奈川県日本ユーラシア協会2009/8/28
単位:円
摘 要収 入支 出
一般会計1,203,4724,164,837
教育事業3,591,9321,975,119
一般事業1,491,7661,538,276
当期剰余金 -1,391,062
合 計6,287,1706,287,170
前年同期 (単位:円)2008/8/28
摘 要収 入支 出
一般会計1,457,8514,467,289
教育事業3,946,2612,288,060
一般事業2,001,3321,105,916
当期剰余金 -455,821
合 計7,405,4447,405,444

TOP



政治・経済

チェルキーゾフスキー市場閉鎖とその波紋

 外国人観光客相手の土産市場「ヴェルニサージュ」に隣接するチェルキーゾフスキー市場。この市場が6月29日、モスクワ市当局により閉鎖された。敷地約300㌶の広大な敷地に1990年代から衣料・雑貨市場としてスタートし、10万人ともいわれる売り子や流通業者を擁するヨーロッパでも有数の市場に成長した。特にトルコや中国の安価な製品が流入するようになり、出稼ぎ労働者の雇用の場となっていたが、2006年2月に外国人排斥グループによるテロが発生。14人の死者を出した。税関汚職が横行し、密輸品は20億ドルに相当するといわれ、ロシア当局から閉鎖予告を受けた。

 今回、この市場で巨万の富を築いたとされるトルコ人テルマン・イスマイロフ氏が、超高級ホテルをトルコで開業したことでプーチン首相の怒りを買い、「保管衛生違反」を理由に市場の閉鎖が命ぜられ、ルシコフ=モスクワ市長が実行指揮した。突然の閉鎖で中国人失業者6万人と巨額の経済損害が発生、中国商務高官が急遽モスクワを訪問し、ロシア政府に中国人商人と商品の保護を要請した。ロシアは置き去りにされた商品の国外移送を承認したが、市場の再開は叶わなかった。

 市場の閉鎖は関税汚職を一掃するためとされているが、主にロシアの軽工業保護のため他国の商品を排除するという中古車の輸入規制と似た構図だ。自国の産業振興のためには他国との摩擦も辞さない強行姿勢が明らかとなった。また、モスクワ市民の7割が市場の閉鎖を歓迎しているという世論調査から、ロシアの外国人排斥がかなり進行しているといえる。

(滝沢)


いつまで続く「日露戦争」?けんかよりも仲良くしましょう

 1998年以来、10年間で、日本の自殺者数は338,649人(人口動態統計)、交通事故死74,327人(警視庁発表)。合計412,976人が非業の死を遂げています。

 日本の自殺率は世界第8位、旧ソ連・東欧圏諸国以外の西側世界ではダントツの世界第1位です。

 世界の自殺率ワーストテン(人口1万人当たり):1.リトアニア(38.6)、2.ベラルーシ(35.1)、3.ロシア(32.2)、4.スロベニア(26.3)、5.ハンガリー(26.0)、6.カザフスタン(25.9)、7.ラトビア(24.5)、8.日本(23.7)、9.ガイアナ(22.9)、10.ウクライナ(22.6) 

 1992年以来、旧ソ連・東欧圏では社会制度崩壊の為、多数の自殺者を生じましたが、わが日本もウクライナ〔第10位(22.6)〕を上回る自殺者を出しています。

 これは一億総中流社会といわれた日本が弱肉強食、大企業本位の格差社会に大変貌したことを示しています。

 1904年(明治37年)2月に開戦し、19か月にわたって戦われた日露戦争では、わが国大本営参謀本部第四部刊行の「明治三十七八年役露軍之行動 1(第1巻-第2巻)」によると、日本軍は87,983人の戦死者を出しました。 〔信じられますか? これに対し、ロシア側戦死者総数は8,899人で約10分の一、例えばかの有名な旅順203高地攻略戦では日本側戦死者5,500人、ロシア側は僅か600人程度でした。 〕

 日露戦争から105年も経った現在、自殺と交通事故では1998-2007の10年間で日露戦争の4.69倍の死者を出しているのです。しかも、これは今でも毎日続いています。万一の脅威などではなく、もう現実の一大長期戦です。

 「ロシアの脅威」、「ソ連の脅威」、「中国の脅威」、「北朝鮮の脅威(実際は:http://alternativereport1.seesaa.net/article/49606749.html参照)」と歴代のわが国政府は近隣諸国に対しては絶えずありもしない脅威論を煽り、これら諸国との積極的な話し合いによる善隣友好外交に努力することなく、アメリカと日本の巨大企業のため、絶対儲かる<公共事業>、<ミサイル、核兵器戦争など、もうあってはならないし、出来ないことがハッキリしている“万一の場合”>の為の、軍備拡張を続けて来ました。

 ロシアとの間にはまだ平和条約さえ結ばれていません。

 防衛費?無駄使いは毎年5兆円。この軍事費はありもしない、また絶対にあってはならない〔万一〕の為でなく、〔現実〕の〔自殺.交通事故〕防止のために使うべきです。

 太平洋戦争敗戦64周年の夏にあたり、私はわが協会の皆さまがロシア他全ユーラシアの諸国民との相互理解、友好の為、さまざまな分野で日常的に草の根の貢献をされていることに深い敬意と感謝を表明し、併せて、今後ともこの協会をしっかり、大きく育てて下さる様お願いします。

(理事長 柴田 順吉)


TOP



最近の日露関係

∇マトリョーシカ生産者、不況が直撃
金融危機が起きた2008年秋以降、外国人に人気の民芸品マトリョーシカが観光客の激減で売り上げが落ち込み、夏の観光シーズンを迎えても回復していない。在庫は増え、若手を採用する余裕もなく、生産者は苦境にある。 (7.22 Yomiuri)

∇BRICs(新興4カ国)から脱落?
BRICs(ブリックス)と呼ばれる新興4カ国、ブラジル・ロシア・インド・中国のうち、インドと中国は昨秋の金融危機後も比較的高い成長率を維持しているが、ロシアはIMF(国際通貨基金)の見通しでは、世界が回復へ向かうとされる10年も高い成長率は望めない見込み。金融部門のもろさとエネルギー部門への過度の依存が足かせとなった。(7.22 Asahi)

∇旧ソ連抑留者に新資料
第二次世界大戦後、シベリアなどに抑留された日本の軍人や軍属、民間人ら約70万人分を記録した資料が、モスクワのロシア国立軍事公文書館に保管されていることが確認された。抑留者数や死者数など全体像の解明につながる可能性がある。 (7.24 A)

∇北方領土返還「反対」89%
全ロシア世論調査センターが7月18,19日に行った調査によると、北方領土返還について89%が反対し、賛成は4%だった。94年の調査と比べ、「反対」は13ポイント増え、賛成は4ポイント下がっている。 (7.25 A)

∇市場閉鎖、中ロに摩擦
昨年9月、モスクワ市当局が「密輸撲滅」を理由に、ロシア最大規模のチェルキゾフ市場で摘発を開始、これまでに中国製の衣類など約20億㌦(約1900億円)相当の商品が押収された。6月中旬当局が一部を焼却処分し、同29日には予告なく市場を閉鎖、中国側は反発を強めている。 (8.3 A)

∇プーチン首相「深く静かに潜行せよ」
プーチン首相は1日、小型潜水艇「ミール」に試乗、世界最深のバイカル湖を4時間以上にわたり視察、深度1395㍍まで潜行した。(8.3 Y)

∇米東海岸に露原潜
米国防総省高官は5日、CNNテレビなど複数の米メディアに対し、ロシアのアクラ級攻撃型原子力潜水艦2隻が約10年ぶりに、米東海岸沖の公海上を航行していることを明らかにした。ロシア海軍は冷戦終結後、予算不足などから作戦行動能力が極端に低下、艦船を米東海岸まで接近させることが困難だった。 (8.6 Y)

∇北方領土、支援受け入れ中止
ロシア外務省は7日、北方領土の択捉島と国後島などで日本から受けてきた人道支援について、今後は受け入れをやめると日本側に伝えた、と発表した。「政治的意図はない」とされ、人道支援以外の「ビザなし交流」はこれまで通り実施される予定。(8.8 A)

∇南オセチアでロシア支配進む
ロシアとグルジアの紛争から8日で1年。現在南オセチア自治州ではメドベージェフ政権が軍事力と復興支援で着々と支配を強化、グルジアから完全に切り離された。 (8.7Y)

∇プーチン氏、圧倒的人気
プーチン氏が政界に登場して10年になった今月世論財団が実施した調査で、プーチン氏の支持率は73%と記録的な高さで、メドベージェフ大統領の59%を大きくしのいだ。 (8.10A)

∇北方領土住民に動揺
ロシア外務省が日本から北方領土への人道支援物資を受け取らないと決めたことについて、国後、色丹島を管轄する南クリル地区のイーゴリ・コーワリ地区長は12日、読売新聞の電話取材に対し「政治的な問題でこれまでに築いた保健分野での協力を壊さないで欲しい」と述べ、懸念を表明した。 (8.13 Y)

∇ロシアで禁酒法?
ロシア南部ソチで12日に開かれた「アルコール消費減少対策会議」で、メドベージェフ大統領は「アルコール依存は、国民的厄災だ」と発言。反アルコール対策として政府は、酒類の販売場所を限定することや、酒税の上乗せを検討中。 (8.20 A)

∇チェチェンで自爆テロ
ロシア南部チェチェン共和国の首都グローズヌイで21日午後、大規模な爆発がほぼ同時に2ヶ所で発生、警察官4人が死亡。いずれも自転車による自爆テロと見られる。(8.22 A)

∇日本人飛行士ロシアで訓練中
今年12月から国際宇宙ステーション(ISS)に滞在予定の野口聡一さんの訓練風景が報道陣に公開された。野口さんは船長補佐として計器類をチェック、非常時には船長代理を務める。宇宙での滞在期間は約半年間で日本人として最長となる。(8.22 Y)

(渡辺)


TOP



文化&スポーツ

「チェチェンのこと」第2回

 毎号のように、人の死を伝えなければならないなんて、つくづくついていない。前号で報告したエステミロワさんと同様に、チェチェン人の人権活動家のジャブライロフ夫妻が、8月12日に、誘拐された直後に銃殺され、車のトランクから発見された。夫婦がいちどきに殺されるとは、むごいことこの上ない。

 日本のメディアは「武装勢力の犯行」と見出しを立てたが、これではまるで独立派の仕業のように読める。独立派にとって、政権と距離を置く者を殺す意味は何もなく、容疑者はむしろ親ロシアのカディロフ派だ。

 筆者が参加しているチェチェン連絡会議では、この殺人を批判する声明を発行し、1週間の間に100人を超える人々から賛同署名を受け取った。私たちはロシア南部で起こっているチェチェンの惨事に、決して無関心ではない。今はただ、亡くなった人々を悼んでいることを、私たちがいつも目を離さずにいることを、「彼ら」に伝え続けるしかない。

(大富亮/チェチェンニュース発行人)


極東放浪記・2009冬

8)ウラジオストック

 ロシア屈指の軍港であり、かつては外国人の立ち入りが禁止されていたこともあってか、ウラジオストックはハバロフスクと違ってなにか殺伐とした雰囲気がある。街並みもハバロフスクほど整然としておらず、また割ときれいな建物がある表通りより少し中を見ると廃墟や瓦礫にも見える古い建物あるいはその残骸が見られる。人通りが増えると昼間でも怪しい呼び込みやキャッチセールスなどが横行している。以前よりウラジオストックへ行く時は絶対に夜一人で出歩かないようにと言われていたが、昼間の様子を見る限り、夜はさすがの私でも一人は危険かもしれないと感じた。同じ「ロシア」でも街によってずいぶん雰囲気が違うものである。

 散策は市街地を中心に行った。郊外にも見所はいくつかあるのだが、時間の関係上金角湾沿いの道周辺とフォキナ通り周辺のみとした。まず駅より北に向かって歩き5分ほど行くと大きな通りにぶつかるのでそこを右(東)に金角湾沿いに歩いた。特にここは「観光地」というわけでもないので、街の雰囲気を堪能した後、本屋に入り地図とバス路線図を買った。その後一旦駅まで戻り、今度はアムール湾沿いを歩きフォキナ通りを経て博物館に入った後、ホテルに帰った。

 さて、何時間も街を歩いていると「トイレ」に行きたくなる。ウラジオストックにはハバロフスクのように公衆便所というものが見当たらず、デパートも通常客用トイレは無い。(客用トイレがあるデパートは1箇所あるが、火災報知機が鳴ったためトイレに入る前にデパートを追い出されてしまった。)道端では工事現場で使うような移動式簡易トイレがあり、傍には持ち主と思われる老婆と「10рублей」の看板があった。きちんとした公衆便所ならともかく、工事現場用のトイレに10ルーブル払うのもしゃくなので、建物の間より裏の瓦礫の空間に入り、廃屋を見つけて小用を足した。表通りに出ようとしてふと壁を見ると「←М」と「Ж→」の手書きの文字があった。下を見ると地面は凍っていたが何やら色が濃い茶色になっている・・・。さすがに「紙」は見えるところには落ちていなかったが、皆考えることは同じだったようである。(皆さんは真似をせず、きちんとしたトイレに入るように。)

(つづく)

(棚田)


ユーラシア関連トピックス キエフに世界最大の花時計

 首都キエフ中心街の独立広場を見下ろす斜面に23日、世界最大の花時計が完成し、オープニングセレモニーが行われた。花時計は第18回目となるウクライナ独立記念日の8月24日に向けて作られた。オープニングセレモニーには、キエフのマユノヴェツキー市長らが出席した。

 文字盤の大きさは直径16・5メートル。文字盤を囲むようにひまわりに似せた黄色の花びらが広がり、花時計の直径は19・5メートルとなる。長針の長さは7メートルで、短針は4メートル。ベゴニアと菊、コリウスとカランコエが植えられている。

 ただ、花時計が人々の目を楽しませるのは暖かい季節だけ。冬は針が外され、再び春が来るのを待つことになる。(ロイター 2009/8/24 5:23)


ユーラシア芸能

t.A.T.u.情報

・タトゥの新譜「Snowfall(Снегопадыのワールド版)」が、iTuneとamazonに登場!

ロシア・トップテン

芸能記事ブログ化に伴い、これからは一週早いチャートを公開していきます。というわけで、8月第3週のチャートを紹介します。10曲中3曲が初ランクインし、1曲が再登場!

音楽シーンで快進中のベテランアーティストたち

ロシアの音楽界に新風が入ったのが、70年代であると言われている。もともと天賦の才を持った芸術家の卵が、The Beatlesら西欧の音楽文化の影響を十分に受け、開花した。そしてソ連邦崩壊後に欧米文化が急速に流入し、これを取り入れた音楽を歌う次世代アーティストが泡のように生まれ消えているが、浮き沈み激しい芸能界の中で奮闘している、ベテランの姿に注目しよう。

続きはブログをご覧下さい


スポーツ

大会情報

新体操世界選手権

2009年9月7日~13日 三重県伊勢市
新体操では、今年一番のビッグイベントです。
当協会記者も取材予定。次号以降に是非ご期待下さい。
http://www.rgwc2009mie.jp/


スーパー陸上2009川崎

2009年9月23日(水・祝)川崎市等々力陸上競技場
種目(予定)
男子(8種目):100m、400m、110mH、400mH、走高跳、棒高跳、砲丸投、やり投
女子(6種目):100m、400m、100mH、400mH、走幅跳、やり投
先月の世界陸上男子やり投げで銅メダルを獲得した村上幸史(29=スズキ)の凱旋試合。
女子走り幅跳びのタチアナ・レベデワ(33=ロシア 04年アテネ五輪、07年大阪世界陸上金、08年北京五輪、09世界陸上銀)も参加予定。


国際ジュニア体操

2009年9月22-23日 横浜市 横浜文化体育館
オーストラリア・ブラジル・カナダ・中国・フランス・イギリス・ドイツ・韓国・ニュージーランド・ルーマニア・ロシア・アメリカ・日本の13ヶ国を予定
参加年齢 男子/14~18才 女子/13~15才


(森 美和)


TOP



催し物情報

映画情報

ヴィターリー・.カネフスキー監督特集上映

54歳にしてカンヌ映画祭カメラ・ドール賞(新人賞)を受賞した「動くな、死ね、甦れ!」で世界の映画ファンに衝撃を与えた監督の代表作を一挙公開。
●「動くな、死ね、甦れ!」 (1989、ソビエト)
●「ひとりで生きる」(1991、フランス・ロシア合作)
●「ぼくら、20世紀の子供たち」(1993、フランス・ロシア合作)
今秋、ユーロスペース(渋谷)にて
1回券 1300円、3回券 3300円
www.eurospace.co.jp


「ボヴァリー夫人」

アレクサンドル・ソクーロフ監督
1989年制作のロングバージョンを、監督本人が2009年に編集しなおした未公開作品。10月3日(土)より渋谷・シアターイメージフォーラムにてロードショー。


「ピリペンコさんの手づくり潜水艦」

山形国際ドキュメンタリー映画際で市民賞受賞。
同映画館で10月下旬より上映。
http://www.imageforum.co.jp/theatre/


ロシアの民芸品マトリョーシカ絵付け講座

講師:大杉 豪一、ベルスカヤ・タチアナ
10/24、11/28、12/26(土) 全3回 13:30~16:30
主催:NHK文化センター 横浜ランドマーク教室
持ち物:絵の具(水彩、アクリルなど)、絵筆(細いもの)
マトリョーシカ教材費:1,500円~2,500円
TEL 045-224-1110
http://www.nhk-cul.co.jp


田中正也 プロコフィエフピアノ曲全曲演奏シリーズ
  「エクスクールスィヤ」第2回

2009年9月17日(木)午後7時開演(午後6時半開場)
横浜みなとみらいホール 小ホール
前売り2,500円(当日3,000円)
主催:サロン・ピアニィノ(関谷範子主催)
チケット予約・お問い合わせ
TEL 080-6205-8285 FAX 072-297-3136
E-Mail salonpianino@yahoo.co.jp


イリーナ・メジューエワ ピアノリサイタル 「夜の風」

2009年10月2日(金)午後7時開演(午後6時半開場)
ハクジュホール(代々木公園駅・代々木八幡駅徒歩5分)
スクリャービン、ラフマニノフ、メトネルのピアノ・ソナタに若きスペシャリストが挑む!
全席自由4,500円(当日3,000円)
お問い合わせ:コンサートイマジン
TEL 03-3235-3777
http://www.concert.co.jp


シンポジウム「日本の中央アジア戦略」

日時:2009年9月26日(土曜日)13時開場~18時
会場:立正大学11号館1151教室(山手線大崎、五反田下車徒歩5分)
http://www.ris.ac.jp/guidance/cam_guide/osaki.html
http://www.ris.ac.jp/guidance/cam_guide/osaki_map.html
立正大学経済学部・ユーラシア研究所共催
参加費 無料
連絡先 ユーラシア研究所
TEL/FAX:03-5477-7612
E-mail:yuken@t3.rim.or.jp
http://www.t3.rim.or.jp/~yuken/


TOP



何でも掲示板

投稿歓迎!

ユーラシア関連の催し物案内、体験記、旅行記、当協会へのご意見・ご要望、会員への一行連絡、その他何でも歓迎します。
字数は読み物なら400字程度(長ければ連載で)、案内なら1行~200字以内でお願いします。
締切は毎月末土曜日の理事会の1週間前。
9月号の締切は8月22日(土)です。
郵便・FAX・Eメールの宛先は下記の通り。

NPO法人神奈川県日本ユーラシア協会 機関紙編集部
〒231-0062 横浜市中区桜木町3-9 横浜平和と労働会館5階
Fax 045‐201-3714
E-mail eurask2@hotmail.co.jp


TOP



お勧め商品

こけももジャム \600

内容量:300グラム
原産国:ロシア連邦
生産者:「クラサター‐SM」(トムスク州)
原材料:砂糖、こけもも、クエン酸、保存料(ソルビン酸K)
賞味期限:2010年9月
シベリアの深い森の中でルビーのように赤く輝くこけもも。ほんのり甘酸っぱく、気品あふれる味わいを楽しむことができます。 各種ビタミンや繊維質などが豊富で、美容にも良いといわれます。
姉妹品の「黒すぐり(カシス)ジャム」会員価格\600も是非お求め下さい!


●取扱商品の詳細は協会事務所、または協会主催オンラインショップ「うにべるま~ぐ」でごらん下さい。

●2009年4月~協会事務所販売商品 会員は全品消費税分OFF!


TOP



中世ロシア興亡史講義

第41回 領土の再分割とキエフ大公国の弱体化

協会サイト内 ロシア興亡史のページ をごらん下さい。

TOP

特定非営利活動法人 神奈川県日本ユーラシア協会
НПО Канагавское общество "Япония-страны Евразии"

(c) Copyright by Specified Nonprofit Corporation Kanagawa Japan-Eurasia Society.
All rights reserved.