
2015年の行事
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
12/23(日)14:00~ DVD上映会『戦争と人間』第三部完結編
12/20(日)カムチャツカ料理教室+望年会
11/8(日)14:00~ DVD上映会『戦艦ポチョムキン』
10/10(土)~10/11(日)ロシア語能力検定試験
10/10(土)~10/11(日)よこはま国際フェスタ2015
10/3(土)第2回 ロシア語講師のためのミニシンポジウム
9 月 сентябрь
ロシア語第123期体験講座「わくわくロシア語体験」「徳永ゼミ」
9/27(日)14:00~ ハバロフスク旅行事後交流会
8/16(日)14:00~ DVD上映会『日本のいちばん長い日』
8/5(水)~10(月) 第17回大河アムール・大自然と市民交流の旅
8/6(木)ハバロフスクでロシア極東初の原爆展開催
2015年8月6日、ハバロフスク州立郷土誌博物館にて、民間団体同士(神奈川県日本ユーラシア協会とハバロフスク対外友好協会)の協力でロシア極東初の原爆展が開催されました。
これは原爆展についてのロシアTV局 "Вести Хабаровск" の放送です。
4/29には州立第三ギムナジュームでも開催されました。
柴田会長のレポートも合わせてお読みください。
旅行事前交流会 7/26(日)13:30~
横浜平和と労働会館5階 当協会教室 参加費無料
内容:旅行参加者のための具体的説明、打ち合わせ、親睦と交流
7/26(日)15:15~ DVD上映会『激動の昭和史 軍閥』
6/21(日)14:00~ 第17回 大河アムール・ハバロフスク市民交流の旅 説明会
横浜平和と労働会館5階 当協会教室
6/14(日)14:00~ DVD上映会『戦艦ポチョムキン』(PDF)
5/31(日)ロシア語能力検定試験
5/24(日)13:30~ ウクライナ風イースターエッグ絵付け教室 開催中止
5/17(日)第3回「ナターリヤ先生のロマンスと民謡を歌う会」&初夏の親睦会
4/12(日)横浜ハリストス正教会 パスハ(復活大祭)見学
3/29(日)14:00~ DVD上映会『こねこ』
3/22(日) NPO法人神奈川県日本ユーラシア協会 第11回定期総会
総会記念講演会 検証・戦後70年「日ロ平和条約はなぜ結ばれないのか?」(講師:柴田順吉会長)
マトリョミンアンサンブル「MMM」コンサート
2 月 февраль
2/22(日) ウクライナの夕べ チラシ(PDF)
1/18(日) ロシア風新年会+クリスマス会「ヨールカ祭2015」 チラシ(PDF)
◆ 2018 ◆ 2017 ◆ 2016 ◆ 2015 ◆ 2014 ◆ 2013 ◆ 2012 ◆ 2011
◆ 2010 ◆ 2009 ◆ 2008 ◆ 2007 ◆ 2006年以前の行事
HOME > 協会行事
|