特定非営利活動法人 神奈川県日本ユーラシア協会

ロシア文化


中世ロシア興亡史講義 ~歴代君主の素顔とその真実~ 862-1598
Лекции по истории средневековой Руси

第100回 大公ヤロスラフ三世とノヴゴロド

民会  大公ヤロスラフ三世は、ラクヴェレのリヴォニア騎士団撃退の一件で、極めてせっかちな結論に至ってしまった。それは、ノヴゴロドは今や彼なしではやっていくことができず、この町で彼は思うがままに振舞ってよい、というものであった。ヤロスラフ三世は、ノヴゴロドの公位に就く前に慣例に従って、彼の側からのいかなる勝手な行動も認められない、という二つの契約書に署名したことを忘れてしまっていた。しかし、まさにその契約を彼は踏みにじってしまったのである。まず始めに彼は、ノヴゴロドのアレクシ・モルトキニチとかいう人物の屋敷を奪い取り、その後、裕福で有名な幾人かの人物から金を巻き上げ、聖ソフィア聖堂が所有するいくつかの世襲領地を取り上げ、さらにコストロマにいるノヴゴロドの商人を拘束するよう命じ、ノヴゴロド人とドイツ人との貿易に干渉し、それを規制し始めた。このような公の勝手気ままな行いは別の土地では許されたかもしれないが、ノヴゴロドにおいては決して許容されなかった。1270年、ノヴゴロドで大公ヤロスラフ三世に対する不満が高じて暴動が始まり、貴族の代表者らの寄り合いである民会がヤロスラフの屋敷で直々に開かれることとなった。ヤロスラフ三世はノヴゴロドに彼自らの軍隊を持たず、護衛隊だけを連れてゴロジシェに逃亡した。ノヴゴロドの人々は、ヤロスラフ三世を支持する者たちを殺害し、彼らから略奪すると、ヤロスラフ三世が犯したあらゆる非難すべき行為を並べ立て、彼がノヴゴロドの公位から退くことを求めた書簡を彼宛に送った。ヤロスラフ三世は、自分勝手なすべての行いの後始末をし、今後は契約を忠実に履行することを約束して、息子のスヴャトスラフを民会に差し向けた。だが、ノヴゴロドの人々は、公の態度を信用しなかった、あるいは、彼に教訓をさずけることにした。ノヴゴロドの人々は自分たちの主張を押し通し、ヤロスラフ三世はウラジーミルへ立ち去る以外なかったのである。

ノヴゴロドの町  【民会について】
 古代よりスラヴ人の定住地にあっては、社会にとっての最も重要な決定は都市や町全体の寄り合いである民会にてなされてきた。中でも、最も強力な自治体制が長らく続いたノヴゴロドの民会は最も有名である。ノヴゴロドは公権力の下から抜け出て、貴族・民会を中心とするある種の共和国へと切り替わることが可能だったのであり、13世紀までには民会が大きな力を獲得していた。ノヴゴロドのすべての諸事は、民会で選ばれた長官や貴族の手によって処理されていた。地方の貴族社会も無論、自らの影響力を保持していたが、あらゆる最重要な決定は民会でなされた。おそらく、全都市の民会には町毎の代表団が参加し、さらにその下部組織として町や区の民会があったと思われる。外部からの公の召致は、国境の防衛を組織するためだけでしかなかった。

 次回は「大公ヤロスラフ三世の死」。
 乞うご期待!!

(大山・川西)

HOME > ロシア文化 > 中世ロシア興亡史講義 > 第100回

特定非営利活動法人 神奈川県日本ユーラシア協会
Некоммерческая организация "Общество Япония-Евразия, отделение префектуры Канагава"

〒231-0062 神奈川県横浜市中区桜木町3-9 横浜平和と労働会館5階
Tel / Fax : 045-201-3714  E-Mail : E-Mail  MAP

(c) Copyright by Specified Nonprofit Corporation Kanagawa Japan-Eurasia Society. All rights reserved.